
LAPPSは3M™ジャパン指定の4-Star施工技術者システムの認定トレーニング会社です。
4-Star施工技術者認定システムとは、3M™ ラップフィルム シリーズ1080/2080で乗用車をフルラッピングするために必要な施工テクニックをトレーニングし、実技認定試験に合格した方を「4-Star施工技術者」として認定するシステムです。
認定施工者として認められると、カーラッピングフィルムの品質の高い施工ができる施工店として認められ、スリーエムジャパン公認の施工店となることができます。
LAPPSは、数少ない「3M指定 4⁻Star施工技術者認定システムトレーニング会社」として、カーラッピング施工者の育成の他、カーラッピング業者様の支援企業として、ビジネス支援の継続的なフォローアップと施工業者様が起業・独立・新規参入などのお手伝いをして参りました。

3M4Star施工技術者認定までの道のり
LAPPSの講習会詳細
【01】基礎ビジネス編(オンライン受講)
- 内容
-
こちらのオンライン受講では、カラーリングチェンジラッピングビジネス(カーラッピング)の紹介、今後の展望、3M™カーラッピングフィルムの施工者としてのフィルムの特性・施工の基礎をわかりやすく解説します。
オンライン講習会のため、日本全国からたくさんの施工業者様に参加いただいております!
聞き逃しても大丈夫!何度でも受講可能です!
【送付教材】
・講習資料
・教材用フィルム
・基本施工道具セット(下部写真参照)
※教材用フィルムは3M™ Wrap Film Series 1080/2080を原反(1.5m)x2m送付致します。
一般的なボンネットを1枚で施工できますので是非挑戦してみてください!
【講座要綱】
A)カーラッピングビジネスについて
B)3Mスコッチプリントラップフィルムシリーズ1080/2080の製品特徴について
C)カーフィルムに関わる基礎知識について
D)規定された最良の仕上がり品質について
- 対象者
-
未経験者及びビジネスの基本も学びたい施工経験者(ウィンドフィルム・コーティング経験者含む)
カーラッピングのビジネス展開や集客について学びたい方。 - 講習時間
-
10:00~16:00
前半:カーラッピングビジネスについて
後半:3M™1080/2080カーラッピングフィルムの特徴。基本的な施工の仕方について。弊社の施工スタッフの施工の様子をライブ配信します。 - 応募人数
-
10名程度
- 費用
-
¥38,500 (税込)事前お振込みまたはカード決済
- 講習会の場所
-
オンライン(ZOOM)にて開催
お申込み後、開催1週間前程度でZOOMのURLをメールでご案内いたします。 - 開催予定日※予定日であり、変更となる場合がございます。
-
2025年6月5日(木) 2025年7月9日(水) 2025年8月6日(水)
※5月開催の講習会は都合により延期となりました。何卒ご了承ください。

参加特典:基本施工道具セット
・スキージー
・スキージーパッド薄タイプ
・スキージーパッド厚タイプ
・A4サイズ練習用フィルム(3M 1080シリーズ)
・A4サイズ練習用フィルム(3M スコッチカルフィルム)
・カッター+替刃(NTカッター 品番:A-1P)
・ジラコベラ30mm
・ジラコベラ40mm
・ナイフレステープデザインライン
・風船5個(フィルム施工の練習として使用)
・LAPPSグローブ Lサイズ
・資料
・教材用フィルム(3M™ Wrap Film Series 1080/2080) 原反(1.5m)x2m
セットのフィルムで一般的な車のボンネットを施工できますので是非挑戦してみてください!
総額1万円以上のお得な施工道具セットとなっております。
【02】施工体験会
- 内容
-
オンライン講習会を受講後は、体験会で実践!
実際の車両を使用し、フィルムを貼る練習を行います。
この講座では、車両各部位における標準的な施工技術を、実技を通して学んでいただきます。
未経験の方はもちろん、施工経験がある方で基礎をしっかり見直したい方にもおすすめの内容です。
施工技術の基本を、分かりやすく丁寧に解説・実践していきます。
【受講後】スリーエムジャパン株式会社発行の「3-star受講修了証」を郵送にてお送りします。
※発行には1.5~2ヵ月程度お時間を頂戴いたします。 - 対象者
-
※オンライン講習会参加必須
- 講習時間
-
10:00~16:00
- 応募人数
-
10名程度
- 費用
-
¥16,500(税込) 事前お振込みまたはカード決済 昼食代込み
※見学不可 - 講習会の場所
-
東京都墨田区横川1-1-10 鈴木興産内 LAPPSラッピングスタジオ(総武線錦糸町駅より徒歩15分)
- 開催予定日 ※予定日であり、変更となる場合がございます。
-
2025年4月24日(木) 2025年月6月11日(水) 2025年月7月15日(火)
【03】中級施工技術編
- 内容
-
体験会に参加後・・・更なるカーラッピングの技術向上を目指したい方向けの講習です。
体験会では複数での講座になりますが、
中級施工講習会では、日本トップレベルの施工者とマンツーマンで講座を進めます。
体験会や独自で練習してきた部分で分からない所や苦手な所を重点的にこの講座で確認し、さらに知識を深めることができます。
- 対象者
-
基本ビジネス編受講者(必須)、ラッピング施工経験者、ラッピング施工経験者車両マーキング実績者(ボンネット・ルーフ施工程度が施工出来る方)
※オンライン講習会参加必須 - 講習時間
-
10:00~16:00(最長17:00)
- 費用
-
110,000円(税込)※教材費、フィルム代、昼食代含む
※ 営業&管理者など見学の方1名は無料
- 応募人数
-
2名程度
- 場所
-
東京都墨田区横川1-1-10 鈴木興産内(すみだパークスタジオ)
LAPPSラッピングスタジオ(総武線錦糸町駅より徒歩15分)
- 開催予定日 ※予定日であり、変更となる場合がございます。
-
2025年6月12日(木) 2025年7月16日(水) 2025年8月22日(金)
【04】施工技術実践サポート編※不定期開催
- 内容
-
実際にお客様からLAPPSに依頼があった車を熟練のスタッフと一緒に
カーラッピングする講習です。
今までの練習の成果をここで確認ができます。
こちらの講習会では、事前に講習会での使用許可を得た車を施工するため、
不定期で開催しております開催日については改めて、ご案内いたします。
- 対象者
-
中級施工技術編を受講済みの方
- 応募人数
-
1~3名
- 費用
-
都度お知らせ
- 講習会の場所
-
東京都墨田区横川1-1-10 鈴木興産内(すみだパークスタジオ)
LAPPSラッピングスタジオ(総武線錦糸町駅より徒歩15分) - 開催日程
-
不定期開催
講習会受講者様・業販登録者様へメールにてご案内いたします。
【05】3M4Starテスト合格に挑戦!
- 内容
-
最後の段階として、自分でフルラッピングした車を弊社まで持ち込み、
4Star認定試験にチャレンジ。4Star施工技術者認定を取得しましょう。
「4Star施工技術者」まで認められると、3Mジャパンに4Star施工技術者として登録されます。合格時には認定証を弊社で発行しお渡し致します。
出張認定の場合は出張費をいただいております。
4Starテストの受験希望の方は、弊社までご連絡ください。
条件: 3M3star施工技術者認定を取得済みの方 - ■認定方法
-
1.認定を希望する個人が任意の車両に当該製品を施工(フルラップ)する
2.施工(カーラッピング)した車両を4Star施工技術者認定会社に持ち込む
3.認定担当者は認定試験マニュアルに則り、仕上がり品質を満たしているか否かを判断する
4.認定担当者が満足していると判断した場合には、認定担当者は認定証などの交付を事業部に依頼する
5.その依頼に基づき、事業部は関係各部署の承認の後、認定書を交付する
6.4Star施工技術者認定会社はその認定証を認定試験合格者に授与する - 4Star施工技術者の特権
-
A)事業部に4Star施工技術者として登録される
B)事業部から4Star施工施術者認定会社を通じて、当該製品に関わる情報(見本帳や現物サンプルなど)を継続的に提供される
C)事業部あるいは4Star施工施術者認定会社が主催する各種講習を優先的に受講することができる。